COLUMN

家族に向けた新婦の手紙って何を書けばいい?

結婚式において恒例の演出と言えば家族に向けた新婦の手紙。
「さっそく準備しよう!」と思っていても、実際に手紙を書くとなると、なかなか筆が進まない方も多いのではないでしょうか。
ここでは、そんな方に向けて新婦の手紙を書く際のポイントと、文例を紹介していきます。
これを参考に、オリジナルの手紙を考えてみてください。

新婦の手紙を書くときのポイント

まずは、手紙を書く際のポイントを見ていきましょう。

手紙はゲストへの呼びかけから始める

手紙の冒頭は、ゲストへの呼びかけから始めてください。結婚式に集まってもらったことへの感謝はもちろんのこと、両親への手紙に時間をもらうことへの断りを入れるとよいでしょう。

具体的なエピソードを入れる

手紙の中には両親との具体的なエピソードを入れるとよいでしょう。
ただ感謝の気持ちを書くだけでもよいですが、具体的なエピソードの後に感謝の気持ちを添えたほうがより伝わるはずです。
なぜなら、その具体的なエピソードは、両親がこれまでを振り返るきっかけとなるからです。 両親は新婦の幼いころを思い出し、「そんなこともあったなあ」と感じることでしょう。

感謝とお願いを結びの言葉にする

手紙の最後は、感謝とお願いで締めましょう。両親へは「これまで大切に育ててくれてありがとう。
これからもよろしくお願いします。」などと伝えます。
また、新郎の両親やゲストに対する感謝の言葉を入れても、よい結びになります。
あくまでも手紙の中心になるのは新婦と両親ではありますが、スピーチの最初と最後にゲストにも触れることで、会場全体を意識した印象になります。

新婦の手紙において注意するべきこと

次に、新婦の手紙における注意点について見ていきます。手紙の内容については、不幸を連想させるような表現を避けましょう。
例えば、「亡くなる」といった言葉です。こうした忌み言葉は使わないようにしましょう。
その他にも別れを連想させる「離れる」や「壊れる」といったもの、再婚を連想させる「たびたび」や「再び」も使わないようにしてください。

新婦の手紙における文例について

ここまで書き方のポイントと注意点について見てきました。
「書き方はわかったけれど、具体的にはどのように書けばいいの……?」と疑問に感じている方もいるかもしれません。
それでは、以上のことを踏まえたうえで、文例を見ていきましょう。これを参考に、両親への手紙を考えてみてはいかがでしょうか。 【文例】 みなさま、本日はご多用のところ、私たちの披露宴にご列席くださいまして誠にありがとうございます。
私事ではありますが、この場をお借りして私を育ててくれた両親への手紙を読ませていただくことをお許しください。

お父さん、お母さんへ。
結婚が決まってから今日まで、準備でバタバタしてしまって、あまりゆっくりお話ができませんでしたね。
結婚してお父さん、お母さんのもとから巣立つということは、本当の意味で大人になることだと思います。
だから、結婚式の今日この機会に、1人の大人の女性として、お2人への感謝の言葉を伝えさせてください。
お父さん、お母さん、私が生まれてから今日までずっとあたたかく、ときには厳しく見守ってきてくださって、本当にありがとうございました。
お父さん、いつもお仕事で忙しくされていて、あまり一緒に過ごす時間がありませんでしたよね。
小さいころは、そんなお父さんを冷たいと感じたこともありました。
でも、一家の大黒柱としてお父さんがお仕事を頑張ってくれていたから、私が進学するときも就職するときも何の心配もなく、自分の好きな道を選ぶことができていたのだということに、今になって気がつきました。
お父さんだって本当は家族と一緒にのんびり過ごしたかったですよね。
今まで家族を守ってきてくれて、本当にありがとうございました。
お母さんは、私が中学生になってからお仕事に復帰しましたね。
そのころの私は働くということの大変さを知らず、お母さんに迷惑ばかりかけていましたね。
ろくにお手伝いもしていなかったこと、疲れて帰ってきているのに思いやりも足りなかったこと、すごく申し訳なかったなと、今さらですが感じています。
最近は、「結婚してから家事ができないと困るから」と言って、私に家事のやり方を教えてくれましたよね。
家族が家で気持ちよく健康に過ごせるようにと、お母さんが頑張ってくれていたこと、それから毎日家事をすることの大変さも、このとき初めて知りました。
それを当たり前のこととして20年以上も続けてきたお母さんが、どんなにすごい女性であるかを実感して、尊敬の気持ちでいっぱいです。
お母さんの娘であることを誇りに思い、私もよき妻、よき母を目指して努力していきます。
いつも仲のよいお2人のもとに生まれることができてすごく幸せです。これからは(新郎名前)さんと2人で支え合いながらしっかりと歩んでいきます。
どうぞこれからも見守っていてください。

そして、(新郎名前)さんのお父さん、お母さん。今日から家族に加われることを本当に嬉しく思います。
何かと至らぬところもあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

最後になりましたが、こうして本日を無事に迎えられましたのも、ご列席くださったみなさまのおかげです。
未熟な私たちではございますが、どうぞあたたかく見守ってくださいますようお願い申し上げます。

(新婦名前)より。

以上が、新婦から両親へ贈る手紙を書く際のポイントと文例です。
普段はなかなか言えないことを、両親に伝える貴重な機会です。
これまでのことを振り返り、両親に何を伝えたいか考えてみてください。